IT業界で仕事量が多くて倒れてしまった28歳男性が製造業に転職
スポンサードリンク

私がIT業界を辞めた理由は仕事が忙しくて倒れてしまったからです。まだ若い内なのに倒れてしまった事と今後も同じように倒れてしまう事が繰り返される事を考えると、とてもIT業界についていけないと思いました。
ハンドルネーム | だい |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 28歳 (転職時年齢) |
都道府県 | 東京 |
最終学歴 | 大卒 |
現在の職種 | 製造業 |
現在の年収 | 300万円 |
IT業界から製造業に転職しただいさんに質問
現在のお仕事を教えてください
製造業
製造業の具体的な仕事の内容を教えてください
車や飛行機などの金型を作る仕事をしています。金型は、基本的には金属やプラスチックなどの素材を削って形を作ります。お客様から金型の設計を頂いて、プレス金型で作ったりもしますし、自分達で金型の設計からやる事もあります。他にも、NCプログラムを使って、1分間に300回転のスピードで削りなさいなどの命令文を組んで、機械に自動で削って貰ったりする事もあります。結構、金属を機械に乗せたり、運んだりするので力がいる仕事です。
IT業界を辞められた理由は何ですか?
倒れてしまったのが一番の原因です。納期が迫っている状態で週3~4日は徹夜をしていたので、体力的にもきつかったですし、精神的にも追い込まれている状態でした。システムの完成が終わった時に、気持ちを緩めた時に倒れてしまいました。その時に、まだ若い体なのに倒れてしまってショックでしたし、このまま年を取ってからも徹夜をするのがしんどいと思ったので、辞めようと思いました。ただ、システムが完成してもまだ、バグやPGの設計書などの修正が残っていましたし、他の人に迷惑を掛けてはいけないと思い、辞めるのはプロジェクトが終わってからにしようと決めました。そして、プロジェクトが終了した段階で上司に辞める事を伝えて、会社を退職しました。
IT業界の在籍時は残業時間はどの程度ありましたか?
6~8時間くらい
現在のお仕事の残業時間はどの程度ですか?
2時間くらい
転職時にはどのような媒体を活用されましたか?
リクナビネクストを活用された感想を教えてください
ハローワークに比べて案件数は少ないですが、規模が大きい会社の案件が多い印象でした。検索もしやすかったですし、転職に必要な履歴書や職務経歴書の書き方を参考にする事が出来て良かったです。また、エントリーシートを書く時に自分の経歴などを整理する事が出来たので、面接の時にスムーズに話す事が出来ました。ただ、自分が行きたい業界以外からスカウトのメールが届くので、見るのに面倒でした。無事に自分の行きたい会社に転職する事が出来たので、リクナビネクストを使って良かったと思いました。
転職の際に有利な資格などはお持ちでしたか?
なし
現在のお仕事の年収はいくらぐらいですか?
300万円
IT業界から転職されて良かったと思いますか?
給料面から考えると前の会社の方が良かったですが、仕事的には今の方が良いです。残業も少ないですし、自分の手で物を作る喜びを味わう事が出来て良いです。また、早く家に帰る事が出来るので自由な時間を満喫する事も出来ます。
だいさんと似た経歴を持つ方の正社員転職成功体験談をチェック!

だいさん以外にもIT業界から他業種に移り変わった人は沢山居ます。他の人の事例を参考にする事でヒントになる事も多いと思うのでIT業界からの転職を考えている人はチェックしてみよう!
転職に便利なサイトをピックアップ!

オレのサイトに寄せられた転職体験談の中から転職率が高い転職サイトや、転職に失敗しないためのサイトを厳選して紹介しているから、転職を検討している人は確認して欲しい。
> 異業種の転職に役に立つ転職サイトをチェックする
当サイトの運営者(show)について

スポンサードリンク
最近のコメント