派遣先の仕事が無かったためIT業界を辞めた24歳男性の体験談
スポンサードリンク

IT業界を辞めた理由は派遣先の仕事が無かった事とプログラミングに興味が持てなかった事が原因に思います。今は経理の仕事をやっていますが転職をして良かったと思います。
ハンドルネーム | ノブ |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 24歳 (転職時年齢) |
都道府県 | 神奈川 |
現在の職種 | 経理 |
IT業界から経理に転職したノブさんに質問
現在のお仕事を教えてください
経理の仕事をしています。
経理の具体的な仕事の内容を教えてください
経理・総務補助の仕事をしています。帳簿入力(現金出納帳)、会計ソフト(弥生会計)、給与明細の作成、電話、ファイリング、書類作成、その他雑務・VBAなど。ベンチャー企業なので、初めてで経験のない作業も受け身ではなく積極的に学んで行なっています。IT企業の経験から初めての事でも分からないと諦めずに考える姿勢が身についたため、自分で調べて物事を解決できるようになりました。
IT業界を辞められた理由は何ですか?
仕事が全くなかったことです。当時入社してすぐに、いわゆる就職氷河期?的な不景気に陥ってしまいました。私の一年上の先輩の代までは通常入社して1カ月も過ぎれば仕事をもらって派遣先へ行くことになるのですが、私の代の時はそうはならずに、私が辞める年末までずっと研修でした。給料は出たので、ある意味おいしいとは思うかもしれませんが、同世代の仲間はみんな違う会社に行って仕事をバリバリやっているのに比べてこのままじゃあ自分だけ取り残されてるような惨めな気持ちになったことです。最後の理由は、研修を重ねていくなかで感覚的にですがプログラムに興味をもてなかったことが大きいと思います。
転職時にはどのような媒体を活用されましたか?
マイナビエージェント、リクナビネクスト
IT業界から転職されて良かったと思いますか?
結論としては現在は良いと言えます。今は簿記の資格を取って経理事務をやっています。ただ最初は転職がうまく行かずにしばらくフリーター(ニート期間もありました)になってしまった時期もありました。でも無事に社会復帰できたのでやっぱり転職して良かったと思います。
ノブさんと似た経歴を持つ方の正社員転職成功体験談をチェック!

ノブさん以外にもIT業界から他業種に移り変わった人は沢山居ます。他の人の事例を参考にする事でヒントになる事も多いと思うのでIT業界からの転職を考えている人はチェックしてみよう!
転職に便利なサイトをピックアップ!

オレのサイトに寄せられた転職体験談の中から転職率が高い転職サイトや、転職に失敗しないためのサイトを厳選して紹介しているから、転職を検討している人は確認して欲しい。
> 異業種の転職に役に立つ転職サイトをチェックする
当サイトの運営者(show)について

スポンサードリンク
タグ:年齢・24歳・男性, 職業・経理職・男性, 転職手段・マイナビエージェント・男性, 転職手段・リクナビネクスト・男性, 転職理由・プログラム興味なし・男性, 転職理由・派遣先がない・男性, 都道府県・神奈川県・男性
最近のコメント