IT業界の理不尽さに限界を感じ、現場の同僚の会社に転職した男性

ハンドルネーム | きゃっとまん |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 38歳 (転職時年齢) |
都道府県 | 東京都 |
最終学歴 | 専門学校 |
現在の職種 | 不動産業 |
現在の年収 | 400万円 |
IT業界から不動産業に転職したきゃっとまんさんに質問
不動産情報を集め他の業者さんに紹介をします。
現在自分のしている作業としては同業他社から送られてくる不動産情報をまとめ、不動産に関する詳細情報を作成し印刷したり、おくられてきた情報に対してさらに調査した情報を付加し、PDFファイルにまとめて保存したりします。
また、それを元に同業の方への営業として外回りで不動産を紹介したり、地主の方と直接交渉して依頼された物件のデータを作成したりします。
あとは社内でのPCサポートをおこなっています。
そんな所に起業の話がでてきたのでこれからはやりたい事ができると思いIT業界をやめ今の業界に入りました。
IT業界で働いている時に、一緒に派遣先に派遣された他社の方と仲良くなり、今の会社を立ち上げました。
この人は昔IT系企業を作っていてかなりの売り上げを出していたのですが、収支の利益を考えずに行動した事により失敗を経験している人でした。
その当時はまだ生徒だったのですがMBAを取得してビジネスに関する資格をたくさん取っています。
その人がある日知り合いの方を紹介してくれました。それが今の会社の会長となるわけですが、その人について不動産の仕事をやってみるように言われたのです。
ある所はほとんど0でしたが、何時間働いても出向先の会社がお金を払わないので土・日休フルで出ても0ということもありました。
IT業界は闇な部分が多かったので、残業とか考える前に仕事しなければいけないという強迫観念がありました。
リスペクトの出来ない傲慢なだけで守ろうとする事を考えない上司の下で仕事するのは正直つらかったです。
きゃっとまんさんと似た経歴を持つ方の正社員転職成功体験談をチェック!

転職に便利なサイトをピックアップ!

オレのサイトに寄せられた転職体験談の中から転職率が高い転職サイトや、転職に失敗しないためのサイトを厳選して紹介しているから、転職を検討している人は確認して欲しい。
> 異業種の転職に役に立つ転職サイトをチェックする
当サイトの運営者(show)について

スポンサードリンク
最近のコメント