営業の方が向いている理由でIT業界から転職した28歳男性

ハンドルネーム | とーちん |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 28歳 (転職時年齢) |
都道府県 | 福岡県 |
最終学歴 | 大学卒 |
現在の職種 | 営業 |
現在の年収 | 750万 |
IT業界から営業に転職したとーちんさんに質問
取締役ですが、ちいさい会社ですので、営業として頑張っています。
元システムエンジニアという経験があるので、担当クライアントはほとんどがソフトウェア関連企業になります。
派遣している職種はプログラマー・システムエンジニアがほとんどで、一部一般事務職や営業職、コールセンターのオペレーターのスタッフもいます。
性別でいうと7割くらいは女性で、平均年齢は30歳後半くらいです。
入社してから地場では中堅クラスの会社でしたので、入社3年目にはサブリーダーとして、新人や協力会社の技術者さんを使っていました。
クライアントも最初は地場企業だけでしたが、東京にも支社がありましたので東京の案件が増え、長期出張がだんだん増えてきてました。
結婚したばかりでも出張に行っていました。
現場の評価もわるくはなかったと思いましたが、性格的に技術者というより営業・接客系に向いていると思いましたので、異業種への転職をしました。
今はインターネットでほぼすべての求人内容が見れるので大変便利だと思います。
私の転職活動当時に今のような環境があったらもしかしたら、今とは違う業界・職種に就いていたかもしれません。
ただその当時は特に問題はありませんでした。
前の会社とも現在もお付き合いもありますし、ある程度任せられているので、仕事もやり易いです。
なによりも収入が増えたことがよかったですね。
前の会社の同期よりもかなり多いと思います。
とーちんさんと似た経歴を持つ方の正社員転職成功体験談をチェック!

転職に便利なサイトをピックアップ!

オレのサイトに寄せられた転職体験談の中から転職率が高い転職サイトや、転職に失敗しないためのサイトを厳選して紹介しているから、転職を検討している人は確認して欲しい。
> 異業種の転職に役に立つ転職サイトをチェックする
当サイトの運営者(show)について

スポンサードリンク
最近のコメント