IT業界を長時間労働で身体を壊して転職した26歳男性の紹介

ハンドルネーム | れもん |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 26歳 (転職時年齢) |
都道府県 | 奈良県 |
最終学歴 | 専門学校 |
現在の職種 | 営業 |
現在の年収 | 420万円 |
IT業界から営業に転職したれもんさんに質問
担当エリアはかなり広く、大阪、奈良、京都、兵庫、和歌山をまわっています。
一月に一度ですが、広島県にも行くことがあります。
基本的にはルートセールスなので、飛び込み営業などはありませんが、気分が乗っている時などは、飛び込み営業も行います。
扱っている商品は、シャンプー、トリートメントがメインとなりますが、洗顔や化粧水などの基礎化粧品も取り扱っています。
最初の数年は、プログラミングがメイン作業でたのしく仕事をしていたのですが、経験を積むにしたがって、設計やお客様との折衝業務も増えてきました。
それなりに充実した毎日を過ごしていたのですが、ある時かなり炎上しているプロジェクトに参画する事になりました。
稼働時間の目安はだいたい月に350H位働いていました。そんな生活を半年ほど続けていると、体調を崩してしまい入院する事になりました。
家族からは体調の事も考えて、転職する事を勧められました。
10日ほど入院しながら、ゆっくり考えたのですが、身体が一番大事だと思い転職する事を決めました。
最初は同じIT関連の仕事を考えていたのですが、お客様との交渉事が楽しく思い始めていた頃だったので、思い切って別の職種に転職する事にしました。
営業は未経験でしたが、話す事は得意だったので面接も10社ほど受けましたが、7社から内定を頂きました。
リクナビネクストやDODAは未経験の人でも面接可能な求人を多く取り扱っているので、とても使い勝手が良く転職活動が上手くいきました。
また営業職なので、売り上げが自分の給料に直結するので頑張って結果を出した分だけ給料に反映されるので、とてもやりがいがあります。
れもんさんと似た経歴を持つ方の正社員転職成功体験談をチェック!

転職に便利なサイトをピックアップ!

オレのサイトに寄せられた転職体験談の中から転職率が高い転職サイトや、転職に失敗しないためのサイトを厳選して紹介しているから、転職を検討している人は確認して欲しい。
> 異業種の転職に役に立つ転職サイトをチェックする
当サイトの運営者(show)について

スポンサードリンク
タグ:年収・400~449万・男性, 年齢・26歳・男性, 職業・営業職・男性, 転職・資格・スキルなし・男性, 転職手段・DODA・男性, 転職手段・リクナビネクスト・男性, 転職理由・体を壊した・男性, 都道府県・奈良県・男性
最近のコメント