銀行系のSEの激務に耐えかねて転職をした28歳の女性

ハンドルネーム | Yuna |
---|---|
性別 | 女性 |
年齢 | 28歳 (転職時年齢) |
都道府県 | 東京都 |
最終学歴 | 大学卒 |
現在の職種 | コンサルタント |
現在の年収 | 500万円 |
IT業界からコンサルタントに転職したYunaさんに質問
営業は他の部署が行うためわたしは内勤でエクセルでの業績分析や他社との比較などを計算する事務作業をしています。
業界に特化した会社ではないので多岐に渡る企業の経営をサポートしています。
時にはコンサルタントとして企業に派遣社員のように常駐してそこでの上司の指示を仰ぎ作業をすることもあります。
さまざまな業界を知ることが出来る点や、「出来る」人たちと働ける点が魅力です。
銀行系の勘定システムのSEであったため大きな仕事などはゴールデンウィークや年末年始などに行われることが多く、10日間連続勤務や、24時間体制でのシステム管理をする必要があった際には夜勤やシフト勤務など体調が崩れてしまうような働き方でした。
そのような環境のせいか人間関係もぎくしゃくしているチームが多く、雰囲気が悪く退職者も多くいました。
その分残業代などで給与面は満足がいくものでしたが、心身の疲労に負け退職を決意しました。
モチベーションが低い社員や、不平不満ばかり言う人、IT業界のせいかインターネット上で会社の悪口を書く、ゲーム感覚で会社のPCを悪用する、などマナーの悪い社員が多かったです。
他も併用しながらリクルートエージェントも利用する事をおすすめします。
1度カウンセリングで転職先への希望などを伝え、その後は電話やメールでのやりとりのみになります。
夜遅くまで対応してくださるので仕事終わりにも面接やそのアドバイスをいただくことができてよかったです。
リクルート系なので体育会系の社員が多い印象でした。
激務だけでなく風土もよくなかったSEの社会から、スキルもモチベーションも高い仲間と切磋琢磨しながら働いていける環境はとても心地がよく、快適です。
クライアントも真剣に経営を考えている方ばかりで一生懸命仕事に打ち込めます。
Yunaさんと似た経歴を持つ方の正社員転職成功体験談をチェック!

転職に便利なサイトをピックアップ!

オレのサイトに寄せられた転職体験談の中から転職率が高い転職サイトや、転職に失敗しないためのサイトを厳選して紹介しているから、転職を検討している人は確認して欲しい。
> 異業種の転職に役に立つ転職サイトをチェックする
当サイトの運営者(show)について

スポンサードリンク
タグ:年収・500~549万・女性, 年齢・28歳・女性, 職業・コンサルティング業・女性, 転職・資格・スキルなし・女性, 転職手段・リクルートエージェント・女性, 転職理由・激務・女性, 都道府県・東京都・女性
最近のコメント