IT業界の下請けの待遇の悪さに辟易して転職した28歳男性

ハンドルネーム | itou |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 28歳 (転職時年齢) |
都道府県 | 神奈川県 |
最終学歴 | 大卒 |
現在の職種 | コールセンタースタッフ |
現在の年収 | 350万 |
IT業界からコールセンタースタッフに転職したitouさんに質問
購入を決定されたお客様に支払のお願いをしたり、設置方法の説明も実施します。
配送業者の手配も行いますので、業務は多岐にわたります。受信型のオペレーターなので商品の売り込みは行いませんが、それでもいろんなお客様がいますのでクレーム対応に追われる日はあります。
前職がインフラ系のSEでいろいろな会社に訪問していましたので、会社の規模に合わせた提案ができますので前職の経験も生かせていると思います。
下請けで力関係が弱い会社なので元請けの会社から理不尽な要求も多かった。
資料の作成やキッテング等の仕事が多く思っていたほどクリエイティブな仕事ではなかった。
社長が受注してくる仕事が、無謀でインフラしかできる人がいないのにもかかわらずホームページ制作やアンドロイドアプリ開発等取ってくるなど仕事に見境がなくなった。
否定的な意見が多くなりましたが、仕事を受注する際にきちんと期間や仕事内容を見積もる営業やマイルストーンを的確に管理できるPMなどがそろっている会社だとSE自体給料も高いしそこまで悪くないと思います。
会社の規模が小さいととことん待遇が悪い業種だと感じました。
仕事が受注できない時は何もやることもなく定時まで拘束されていました。
平均で250時間位だと思いますが残業時間が長い月は350時間超で勤務時間が少ない月は130時間位だと思います。
サイトの作りも使いやすいと思います。スカウトの数も他のサイトと比べて多かったです。
広く広告を打って多く採用しようとしている広告型の求人サイトなので、特殊なスキルを持っていたり業界経験が長い方だとあまり有利な情報が少ないかなと思います。
年収面で300万から500万位までしか期待できないと思いました。
但しリクナビ経由で転職の斡旋を行っている業者の方も多く具体的に目標とする業界・業種が決まっている方・前職の経験を生かして転職される方はリクナビで仲介業者と接点を持たれるのも転職の幅を広げるのでよいかなと思いました。
サーバやネットワーク機器の見積もり書や納入書を書いていましたので、有利に転職に働いたと思います。
その点はよかったと思います。話し方や提案の仕方等覚えることはありましたが基本マニュアルを一通り覚えれば誰でもできる仕事なので将来性はあまりないのでその点は物足りないです。
定時に上がれていますので副業で収入を上げています。スキルアップして収入を増やしていきたいと思います。
itouさんと似た経歴を持つ方の正社員転職成功体験談をチェック!

転職に便利なサイトをピックアップ!

オレのサイトに寄せられた転職体験談の中から転職率が高い転職サイトや、転職に失敗しないためのサイトを厳選して紹介しているから、転職を検討している人は確認して欲しい。
> 異業種の転職に役に立つ転職サイトをチェックする
当サイトの運営者(show)について

スポンサードリンク
タグ:年収・350~399万・男性, 年齢・28歳・男性, 職業・コールセンター・男性, 転職手段・リクナビネクスト・男性, 転職理由・残業代が支給されない・男性, 転職理由・理不尽を感じた・男性, 都道府県・神奈川県・男性
最近のコメント